社会保険料適正化事業

法人経営者/役員向け

ほとんどの社長が税金対策はしていますが

社会保険料対策はしていません。

保険料は、平成16年から毎年0.354%ずつ増え続け、現在は18.3%になります。


これに11.65%の健康保険料を加えると、

給料の30%ほどが社会保険料として徴収されており

経営者様の大きな負担となっております。


また、2020年9月に厚生年金の等級が追加され、

社会保険料の負担は無視できない経営課題となっております。

\ 年間実績2,400社以上 /

国内No1実績の

社会保険料適正化サービスにお任せください。

適正化サービスの特徴

FEATURE
01
平均50%の
社会保険料を削減
FEATURE
02
全てのリスクを
取り除いた上で対策
FEATURE
03
支給停止されている
在職老齢年金の復活
FEATURE
04
社会保険料だけでなく
税金も1円単位まで
計算してプラン提出

Double-Upは、税金対策の社会保険料版です。

独自開発した診断ソフトで、削減可能額を無料診断します。

年収を下げる事なく

社会保険料負担が『平均50%削減』

結果的に手取りを増やすことができます。

年金支給停止解除

60歳以上の役員は、毎月の役員報酬が高額なことが多いため、

老齢厚生年金が全額支給停止になっていることがほとんどです。


在職老齢年金の支給停止された年金は、繰り越されません。

その時に受給しなければ二度と戻ることはなく、損をしていることになります。


社会保険料の適正化を行うことにより、総報酬月額相当額(老齢年金を計算する上での報酬の月額)が大幅に下がることにより、

支給停止になっていた年金を満額受給することができます。


無料プレゼントキャンペーン

サービス検討の方は、まずはこちらをどうぞ

【※報酬月額50万円以上の法人経営者、役員向け】

当事業は、当社PROFIT SHIP株式会社と

株式会社Advance、社会保険労務士法人プロテクト

及び提携社会保険労務士事務所60所の

パートナー契約事業となります。

CONTACT US

お問い合わせは下記より

※原則2営業日以内にご返答致します。

© 2023 PROFIT SHIP Co.,Ltd. All Rights Reserved.